1月16日に突然その情報が入ってきました。
映画モータルコンバットにスコーピオン役で真田広之さんが出演すると!
う…うおおお??????
モータルコンバット…?聞いたことがある気がする…とググってみたら、残虐なシーンが多く日本では発売されていない格ゲーでした。
ゲーム原作なの?!やるしか無いじゃん?!
ということで、買いました。

Mortal KOMBAT 11 Ultimate(輸入版:北米)- PS5
こちらはDLC等全部入りです。
海外版の為DLCを買ったりする際に海外アカウントが必須になって少し手間がかかるので、最初から全て入っているこちら↑がオススメです。

Mortal KOMBAT 11 Aftermath Kollection(輸入版:北米)- PS4
私が購入した時はまだULTIMATEが発売されていなかったのでこちらを買いました。
ちょっと待てばULTIMATE買えた事に気づいたのは…さっきですw
※海外版は北米版かアジア版を推奨します。その他の場合日本のゲーム機では動かないことがあります。
さて、そんなモータルコンバット11(以下、モーコン)へ、真田さんが演じるというスコーピオンを見に行こうではありませか!
プレイ記

まずは開封の儀!
ソフトですが、2枚入ってました。
データディスクとプレイディスクが入ってました。
DLCもあるし、そんなもんかーと思いながらデータをインストール。
結構長かったです。
ゲームスタート
覚悟はしてました。いや、当たり前のことなんですが…

全部英語!
これは…困った!
海外版なので英語であることぐらいわかってましたが、なんとなくわかるでしょーぐらいでいました。が、なんとなくでわかったのは左から2番めのFIGHTぐらいで…。
英語苦手すぎた。
KONQUERを選択したらSTORYがありました!よかった。

ちなみに一番最初STORYをプレイしようと思ったらできなくてですね…。
フリーバトルっぽいのを1回やったら開放されました。英語だったので何がなんだかわからず申し訳ないです。

難易度選択ができる!これは嬉しいですね。ゲームは好きですが格ゲーはちょっと自信がないので安心しました。
とにかくスコーピオン見たいからサラサラとプレイできるようにVERY EASYで甘えちゃいました。

なんとかストーリーに突入しました。
が…。あれ?私キャラクター選んでないよ?
この後わかりました。STORYでは自分が選んだキャラクターを使うのではなく、物語の中でその場面のキャラクターを操作してすすめていくのだと…。
つまり毎回操作キャラが違ったりするんですね。
格ゲーって操作キャラを選んでそのキャラクターのストーリーを見るって印象でした。
違った…。
一番のお目当てのスコーピオンもストーリーには出てきますし、なんだかんだ言ってますが結構楽しんでストーリー見ちゃいました。
全英語なので何言ってるかわからなかったけどね!
なんとなくはわかりました。大体。多分。
グラフィック
ものすごく綺麗です!
映画かな?と思うレベルです。
が、ちょっと髪や髭の質感が気になるところではありました…が、そこはいい!そんなことはいい!ってぐらいキャラクターの肌や風景等がすごく綺麗です。
こんな綺麗なグラフィックでよくゲームひとつに納まったな???と思いましたが、思い出しました。
データディスクのインストールものすごく長かった。
でもこのクオリティのグラフィックのゲームができるなら、インストールで長い時間待たされてもいいやと思うほどでした。
過激な演出
結構凄いです。
結構過激なのでこちらではスクショなどは控えさせていただきます。ごめんなさい。
首が飛ぶのは当たり前。
目は飛び出しちゃうし、頭と一緒に背骨引き抜いちゃうし、脳みそ出ちゃうし他にも色々。
なるほどなぁと思いながらも…なんで日本で出てくれないんだろと思ってしまいました。
ここまで振り切れてるならもはやファンタジーでは?なんて。
スコーピオンが見たい
ストーリーはわかった!グラもよかった!
けど、私スコーピオンをもっと堪能したいんです!ということでキャラメイクでじっくり眺めることにしました。

スコーピオンはこんなキャラでした。
え?!顔隠れてるやん!!!!って最初思いましたが、ストーリーでもお顔出てたりしましたよ!

こんな感じで。
彼は忍。つまり忍者!日本人のキャラクターでした。
照らし合わせてふむふむと。
お顔が違うのばかりは仕方ないことなんですがね。
このキャラクターを真田さんが演じるのかと知れただけでも大収穫でした。
因みにですが、スコーピオンめっちゃかっこいいです。

こりゃ、主人公を差し置いて人気キャラになるよねってぐらいです。
調べてみると彼自身もストーリーも結構深いんですよ。
気になる方はスコーピオン(モータルコンバット)で詳しく書いてくれてありますので是非読んでみて下さい!

人気キャラを真田さんが演じるのは深く頷くばかりです。
キャラクターのストーリーも魅力的ですしね。早く真田広之さんのスコーピオンが見たい…!
楽しみすぎて鼻血でそう。
映画はいつどこで見れるの?
米国で2021年4月16日に公開予定です。
現地の劇場とHBO Maxというサイトで見れます。
HBO Maxはいわゆるストリーミングサイトなんですが…こちら、まだ日本ではサービスを開始しておらず、日本からでは入会すらできないんです。※実際できなくはないですが、結構ややこしいのでこちらでは紹介しません。
だからといって現地の映画館に見に行くのも今のご時世難しいですね…。
残念ですが現時点では、日本上陸を静かに待つしかできないということです。
ぐやじい…。
最後に
久々に格ゲーに触りましたがたまにはいいですね!下手くそですけどw
ゲームは楽しむものなんでVERY EASYでもなんでもいいんですよ!
e-スポーツ目指してるわけでもないのでw
モーコンはストレス発散にも大変いいと思うので、ちょっとでも気になった方は是非プレイしてみて下さい!
英語がダメな私でもなんとなくできましたから!(たまに翻訳使ったりしました)
したらば、これにて!
おまけ

なんかシュワちゃんいた。