待ちに待ったモータルコンバットのBlu-ray&DVDと4K ULTRA HD&Blu-rayが届きました!
内容の感想は以前の記事でたっぷり語っているのでそちらを御覧ください。
モータルコンバット Blu-ray&DVD ミニポスター付き(Amazon限定)

左が円盤のパッケージで右がミニポスターです。

ポスターはAmazon限定のもので、B5サイズでした。ちっちゃいw
B5サイズなんで、映画館に置いてあるフライヤーのサイズですね。
ミニポスターはサイズが確か書いてなかったのでフレームを買うこともできず、どれぐらいのサイズのものが届くんだろう…って思ってましたw
B5かーい!ってなりましたがwちっちゃいよ本当にミニだよw

パッケージ開けるとこんな感じ。
左がBlu-rayで右がDVD
どっちも好きなデザインでちょっと嬉しいです。
モータルコンバット スチールブック仕様 4K ULTRA HD&Blu-ray (Amazon限定)

そしてーこちらっ!
こちら 大 本 命 !
真田さんスコーピオンがドーンと!!!ありがてぇありがてぇっ!!!!

色々外したこちら。
いい…っ
実はこのスチールブック仕様、海外でも売られていてそちらは日本版が発売する数ヶ月前に発売してて買うまいか悩んでたんですよ。。。
海外版は勿論日本語字幕なんてついてないので英語できない人間からすると迷いどころでしたが、この映画は比較的英語わからなくても理解できるし、映画も映画館で3回見てるし、真田さんは作中日本語しか喋らないしNO PROBLEM!
だったんですが、少しプレ値がついていたこともあり頑張って我慢しておりました。もしかしたら日本版も限定版出るかもしれないし…っ!
と思っていたら出たー!
欲しかったやつそのまま出たー!
ってことで買うしかなかったです。買いました。ありがとうございます。
ちなみにこちら1,500セット限定のものです。
ので、今買おうとしてもそれこそプレ値ついちゃってるのでこちらを買うのはおすすめしません。
ので商品リンクもはりません。ごめんね。
転売撲滅!
ま、調べればすぐ出てきちゃうけどね!
で、後ろがドン↓

サブ・ゼロ!!!!
格好いい
やっぱサブゼロかっこいい…っ。
映画のサブ・ゼロのデザイン、スタイリッシュでかっこよすぎませんか?!
ゲームのサブ・ゼロのデザインも可愛いけども!
これ実は逆さ印刷なのでスコーピオンと上下逆になってます。
写真ではわかりやすいように天地を揃えました。
しかしスコーピオンにしてもサブ・ゼロにしてもこの厨二心をくすぐるというか、奮い立たせると言うかそんな見た目が最高ですね。
厨二を開放しろ。

円盤はこちら。なぜか片側に2枚でした。反対側には紙だけ。
白いほうがBlu-ray、奥の黒いほうが4K ULTRA HDのディスクでした。
そしてちょっとテンション上がったのがこちら

リュウ・カンとクン・ラオ!!!
この2人の可愛さを忘れちゃいけませんよ!
この2人忘れられてなくてよかった…。
リュウ・カンに関してはゲームの主人公キャラですしね!
映画モータルコンバット大分評判良かったので是非この2人のお話も作って欲しいな…って思ってます。
勿論スコーピオンとサブ・ゼロのお話ももっと見たい!
こっちへ来い!

パケ裏にある大きな文字
「こっちへ来い!」
・・・嘘でしょw
スコーピオンの決め台詞
「GET OVER HERE!」
がまさかの日本語訳されちゃってかっこ悪くなっちゃったやつwww
ここは無理矢理日本語訳しなくてよかったよ…と思うなどしました。
あと、円盤では劇場ではなかった日本語吹き替えが収録されてます。
…これ日本語吹き替え必要だったか?とも。
実際この映画は英語・日本語・中国語が使われていて言葉の違いに意味を成しているので、下手すると日本語吹き替えで見た際ちょっと頭に【?】が浮かぶシーンが出てくるんじゃないかな?と思ったりしました。
あと、真田さんの吹き替えが真田さんじゃないのはちょっとヤダ。
実際、吹き替える必要ないんですよね。
真田さん「GET OVER HERE!」以外作中ではずっと日本語喋ってるんで。
モータルコンバットに限らず、いろいろな言語が飛び交う作品が多くなってきたので日本語吹き替えで見てしまうともったいないなと思うことが多くなりました。
そしてそういう作品が大好きです。
好きな時に好きなだけモータルコンバット見れる幸せ
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
さらっと紹介するつもりでしたがなんかちょっと熱く語っちゃいましたw
これでモーコンを好きな時に好きなだけ見れる!!!嬉しいですねぇ。最高です。
同じ作品の円盤4枚あるってなんか不思議な気持ちですねw