You Tubeを見てると昆虫食って結構メジャーになってて見てても楽しいので結構動画も見たりしているんですが…
自分では食べたこと無いんですよね。
まあ、大体の方がそうでしょうけどもw
…なんか…食べてみたいな…。
ってなりません?
なりましたので、地元の自販機に虫が売ってるところがある!ということで早速行って買ってきました。
Bugs Farm:Bamboo Worms

昆虫食といえばバグズファームさん。
中でも一番美味しい(?)って書いてあったバンブーワームにしてみました。
本当はねぇ…テッポウムシっていうカミキリムシの幼虫を食べてみたいんですが…売ってないんですよね。
ということで、でこちらになりました。
バンブーワームは別名タケムシとも。
開封&中身
※閲覧注意!
ここからゴリゴリに虫です。

さておまたせしました。
中身はこんな感じで小さいチャック付きの袋に入った大量のバンブーワームが!
こちら1袋10g。
お値段は1,600円でした。
Amazonなどでも売られていますが、定価での販売がなかったのでご注意。
バグズファームさん公式サイトからの購入をおすすめします。(売り切れてたらごめんね)
もしくはお近くに昆虫食が売ってる自販機があったらそちらで購入してみてくださいませ!
さて、話をもどして…中身もうちょっと細かく見るとこんな感じ。

虫ですねぇ。
中には綺麗に形が残っているものもあれば、ちょっと潰れた感じのものも。
どちらかと言うと写真の上2匹のようにちょっと潰れたタイプの個体が多めです。
写真下1匹のように綺麗な個体は少なめでした。
食べるにあたっては全く違いはないので写真映の違いぐらいですかね。

これは綺麗な個体
思っていたより小さめでした。
実食

買ったからには食べないとー!
ってことで実食。
うーん。なんだこれ…。
確かに虫としては難易度低めかもしれない。
だけどだからといって美味しい!!!って感じではないですw
味・香りはナッツ類に近いかな…?
でも食べたこと無いような…食べたことあるような…?不思議な味・香りがします。
因みにですが、昆虫は甲殻類等と非常に近い食べ物らしいです。アレルギーを持っている方は注意してくださいね。
知り合いに食べてもらったところ、1人は私と同じような感想を。
もう1人は美味しいモノではないねwとのことでした。
最後に
初めての昆虫食はバンブーワームでした。
他にも色々売っていたので、機会があれば…まぁ…もしかしたら…食べてみようかな…?
因みに10gで1,600円って結構な高級食材やな???と思うなどしましたw
肉がなくなり、タンパク源が虫になる日が来るのだろうか…。